コラム
今日の大笑い
こんばんは。中学生の生徒さま方、新しく練習したい曲を自主的にお持ち下さっています。みんなが知っている曲を弾きたい、といって楽譜を用意してきて...
2024/06/21 20:42
レッスンでの様子
物語を作ろう!
小学生の頃に「ブルグミュラー25の練習曲」を習う方は多いと思います。先日のレッスンでは、小学生4年生の女の子が練習曲の9番目「狩り(狩猟)」...
2024/06/08 13:58
レッスンでの様子
受験期も音楽を楽しもう
こんにちは!4月も下旬にさしかかり、ゴールデンウィークが近づいてまいりました。昨日のレッスンでは、小学1年の生徒さまが「◯◯ちゃんね、もう友...
2024/04/24 09:40
レッスンでの様子
日々のつぶやき
歌詞のニュアンス
こんにちは。本日は大人の歌生徒さまのお話です。レッスンでは、外国の曲を日本語訳詞で歌う事があります。原語ですと読み方や意味の理解、発音が難し...
2024/04/17 10:16
レッスンでの様子
調律師さんによるピアノのしくみ講座(8月予定)
こんにちは。小さなお子様方にとって、ピアノという楽器は自分の体よりもはるかに大きい、得体の知れないもの。でもたった指一本で綺麗な音が響くので...
2024/04/13 16:03
お知らせ
来年2025年3月に発表会を開催します☆
こんにちは。さて、来年の発表会は2025年3月2日(日)に開催する事にいたしました。かなみ音楽教室、2回目の発表会となります。会場は糀ホール...
2024/04/10 09:54
お知らせ
新学期が始まりました
写真は、第一公園の桜です。ご入園、ご入学の皆さま、おめでとうございます!今年はちょうど新生活の門出の時期に桜が満開でした。ピアノの生徒さんは...
2024/04/10 09:01
日々のつぶやき
念願の写真
教室を開設した際に、高校時代の合唱部のみんなからフォトフレームを頂きました。初めての発表会を開催したら写真を入れて飾ろうと心に決めていました...
2024/02/22 12:09
日々のつぶやき
発表会 第2部の様子
発表会の第2部は、中学生から大人の方で開催しました。 弾き語り、J-pop、若さ溢れる演奏でした。自分の好きな曲、好きな事、好きな物、大切に...
2024/02/15 13:55
ステージ コンクール
発表会 第1部の様子
発表会は80席ほどのサロンで行いました。陽光差し込む開放的なロビーの空間を通り抜けて、会場内へ。第1部は、4歳から高校生までの生徒さま発表で...
2024/02/09 10:43
ステージ コンクール
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
自己紹介
ご入会までの流れ
レッスン料金
お問い合わせ・体験レッスンのご予約
レッスンスケジュール
オンラインレッスン
コラム
レッスンについて