午後は、友人Yさんのハープ演奏から始まり、
昭和の歌から現代のポップス、ミュージカルやクラシックと、
様々な時代、ジャンルの曲を披露して頂きました。
いつも講師演奏の伴奏をしてくれるIさんも、今回特別に黒鍵のエチュードを弾いてくださりありがとうございました。
最後は「静かな湖畔」の輪唱を、客席の皆さまも交えて全員で行いました。
Mちゃん、Kちゃんには急遽、進行役も務めて頂きありがとうございました。
(突然でごめんなさい(^-^;))
普段は皆それぞれ、好きな音楽、慣れ親しんだ音楽に触れながら生活していると思いますが、
小学生から大人の方々まで、お互いの音楽を知って、分かち合う良い機会になっていたら嬉しいです。